おけパパの活動日記

トライアスロンと冬山登山を中心にアウトドア、旅行など休暇を楽しく過ごす記事を公開しています

厳冬期の八ヶ岳主稜線へ単独山行(1日目)

f:id:oketani0318:20240210203107j:image

この三連休は現地1泊2日で厳冬期の八ヶ岳主稜線へ単独登山だ🗻

 

f:id:oketani0318:20240210203228j:image

1泊目は諏訪SAで車中泊。これが寝過ごしてしまい歩き始める美濃戸口の駐車場への到着が予定より1時間以上遅れてしまった。💦

なお、登山届けはYAMAPというアプリで事前に提出済み。

 

f:id:oketani0318:20240211210925j:image

駐車場から林道を歩くこと1時間。登山口のある美濃戸のやまのこ村に到着。

 

f:id:oketani0318:20240210203504j:image

ここから八ヶ岳へのアプローチが始まる。

気温は−13℃で風がなく快適だ。

  

f:id:oketani0318:20240210203602j:image

アプローチの登山道を2時間余り歩くと、八ヶ岳主稜線が見えてきた。朝からピーカンだが、昼からは天気は崩れるとのこと。

 

f:id:oketani0318:20240212175936j:image

このあたりの雪はふかふかや。

 

f:id:oketani0318:20240210203736j:image

八ヶ岳の主稜線は南側に位置しており、主峰の赤岳(標高2899m)を中心に、阿弥陀岳、横岳、硫黄岳などがある。

これは行者小屋から見た阿弥陀岳(右)

 

f:id:oketani0318:20240210203921j:image

阿弥陀岳をバックに赤岳へ直登する文三郎道を登る。本当は阿弥陀岳に登ってから稜線づたいに赤岳に登るつもりが、朝の寝過ごしで阿弥陀岳に行く時間はないと判断。急遽予定変更。

 

f:id:oketani0318:20240210204147j:image

右が阿弥陀岳、左が赤岳と阿弥陀岳の間にある中岳だ。

 

f:id:oketani0318:20240210205033j:image

文三郎道を登ること1時間半で稜線に着く。

 

f:id:oketani0318:20240210205150j:image

稜線に着いた。気温−9℃で風は11m/秒だ。

 

f:id:oketani0318:20240210205322j:image

阿弥陀岳も格好良い。頂上に誰かいるなあ。登りたかったなあ。

 

f:id:oketani0318:20240210205418j:image

一応、阿弥陀岳をバックに記念撮影📸 

 

 

f:id:oketani0318:20240210205624j:image

さて目指すはあの天に突き刺さるような岩稜の奥にある赤岳山頂だ。

ここからは滑落に要注意ということで頂上までの写真撮影はなしだ。

 

f:id:oketani0318:20240210205826j:image

赤岳頂上

 

f:id:oketani0318:20240211203310j:image

富士山もバックに記念撮影📸

 

f:id:oketani0318:20240211203420j:image

ここで県界尾根との分岐がある。

 

f:id:oketani0318:20240211203404j:image

今夜は赤岳頂上から250m標高の低い稜線上に建つ山小屋に泊まる。

 

f:id:oketani0318:20240211203710j:image

だんだん天気が悪くなり、地吹雪が出てきた。

 

f:id:oketani0318:20240211203736j:image

降りてきた赤岳を返り見る。

 

f:id:oketani0318:20240211203805j:image

山小屋に到着。 

 

f:id:oketani0318:20240211203944j:image

こんな場所に個室の山小屋があるのだ。

厳冬期の一時期しか入れない。

 

f:id:oketani0318:20240211204025j:image

個室と言っても部屋の窓からは粉雪が中に入ってきており、部屋の中でも気温はマイナス3℃や。

 

f:id:oketani0318:20240211204131j:image

でも暖かい夕食があり、最高😊

 

f:id:oketani0318:20240211204204j:image

ビールやらウイスキーやら飲んでるうちに寝てしまった💤